蔡 |
元培 |
SAI |
GENBAI)HA |
蔡 元培(さい げんばい)は清末民初の政治家、教育家
|
梅 |
汝迺蠀 |
BAI |
JOKOU)HA |
梅 汝迺・iばい じょこう)は、中華民国及び中華人民共和国の法律家、政治家
|
西田 |
ひろ子 |
NISHIDA |
HIROKO)TOHA |
西田 ひろ子(にしだ ひろこ)とは、日本のコミュニケーション学者、社会心理学者(異文化間コミュニケーション論)
|
清滝 |
信宏 |
KIYOTAKI |
NOBUHIRO |
清滝 信宏(きよたき のぶひろ、1955年6月24日 - )は、日本の経済学者
|
長浜 |
豊彦 |
NAGAHAMA |
TOYOHIKO |
長浜 豊彦(ながはま とよひこ、1896年 - 1984年)は、第二次世界大戦で日本が降伏した後に、鹿児島県鹿児島郡三島...
|
西園寺 |
寧子 |
SAIONJI |
NEISHI/YASUKO |
西園寺 寧子(さいおんじ ねいし/やすこ、正応5年(1292年) - 正平12年/延文2年閏7月22日(1357年9月6日))は、...
|
中山王 |
尚 |
CHUUZANOU |
SYOU |
中山王 尚(ちゅうざんおう しょう、生没年不詳、在位:前298年 - 前296年)は、中山国の最後の君主
|
司馬 |
師 |
SHIBA |
SHI |
司馬 師(しば し、208年 - 255年)は、中国三国時代魏の武将、政治家
|
青木 |
一男 |
AOKI |
KAZUO |
青木 一男(あおき かずお、1889年11月28日 - 1982年6月25日)は、日本の政治家・大蔵官僚
|
赤松 |
克麿 |
AKAMATSU |
KATSUMARO |
赤松 克麿(あかまつ かつまろ、1894年(明治27年)12月4日 - 1955年(昭和30年)12月13日)は、大正・昭和時代の...
|
阿子島 |
俊治 |
AKOSHIMA |
SYUNJI |
阿子島 俊治(あこしま しゅんじ、1902年6月 - 1954年4月30日)は、日本のジャーナリスト、政治家
|
有田 |
八郎 |
ARITA |
HACHIROU |
有田 八郎(ありた はちろう、1884年(明治17年)9月21日 - 1965年(昭和40年)3月4日)は、新潟県佐渡郡真野町(...
|
石渡 |
荘太郎 |
ISHIWATA |
SOUTAROU |
旧幕臣で第一次西園寺公望内閣の内閣書記官長を務めた石渡敏一の長男
|
板垣 |
退助 |
ITAGAKI |
TAISUKE |
板垣 退助(いたがき たいすけ、天保8年4月17日(1837年5月21日) - 1919年(大正8年)7月16日)は、日本の武士(...
|
岩村 |
通世 |
IWAMURA |
MICHIYO |
岩村 通世(いわむら みちよ、明治16年(1883年)8月21日 - 昭和40年(1965年)3月13日)は、太平洋戦争開戦時の日...
|
江原 |
素六 |
EBARA |
SOROKU |
江原 素六(えばら そろく、天保13年1月29日(1842年3月10日) - 大正11年(1922年)5月19日)は、旧幕臣、日本の政...
|
|
大隈 |
信常 |
OOKUMA |
NOBUTSUNE |
大隈 信常(おおくま のぶつね、明治4年8月16日(1871年9月30日) - 昭和22年(1947年)1月11日)は、日本の政治家...
|
小川 |
平吉 |
OGAWA |
HEIKICHI |
小川 平吉(おがわ へいきち、 明治2年(1869年)12月 - 昭和17年(1942年)2月5日)は、日本の弁護士、政治家
|
小倉 |
正恒 |
OGURA |
MASATSUNE |
小倉 正恒(おぐら まさつね、明治8年(1875年)3月22日 - 昭和36年(1961年)11月20日)は、第六代住友総理事であ...
|
川崎 |
卓吉 |
KAWASAKI |
TAKUKICHI |
川崎 卓吉(かわさき たくきち、明治4年1月18日(1871年3月8日) - 昭和11年(1936年)3月27日)は、日本の官僚、...
|
小村 |
壽太郎 |
KOMURA |
JUTAROU |
小村 壽太郎(こむら じゅたろう、安政2年9月16日(1855年10月26日) - 1911年(明治44年)11月26日)は、明治の外...
|
西郷 |
隆盛 |
SAIGOU |
TAKAMORI |
西郷 隆盛(さいごう たかもり、旧字体: 西鄕隆盛、文政10年12月7日(1828年1月23日) - 明治10年(1877年9月24日...
|
西郷 |
従道 |
SAIGOU |
JUUDOU |
西郷 従道(さいごう じゅうどう / つぐみち、旧字体: 西鄕從道、天保14年5月4日(1843年6月1日) - 1902年(明治3...
|
斎藤 |
隆夫 |
SAITOU |
TAKAO |
斎藤 隆夫(さいとう たかお、1870年9月13日(明治3年8月18日) - 1949年(昭和24年)10月7日)は日本の弁護士、政...
|
佐藤 |
鐡太郎 |
SATOU |
TETSUTAROU |
佐藤 鐡太郎(さとう てつたろう、慶応2年7月13日(1866年8月22日) - 昭和17年(1942年)3月4日)は、日本の海軍...
|
篠原 |
陸朗 |
SHINOHARA |
ROKUROU |
篠原 陸朗(しのはら ろくろう、1883年3月 - 1966年9月6日)は日本の政治家
|
勝田 |
主計 |
SYOUDA |
KAZUE |
勝田 主計(しょうだ かずえ、明治2年9月15日(1869年10月19日)- 昭和23年(1948年)10月10日)は日本の大蔵官僚...
|
杉田 |
定一 |
SUGITA |
TEIICHI |
杉田 定一(すぎた ていいち、嘉永4年6月2日(1851年6月30日) -昭和4年 (1929年)3月23日)は、日本の政治家
|
高畠 |
亀太郎 |
TAKABATAKE |
KAMETAROU |
高畠 亀太郎(たかばたけ かめたろう、1883年2月6日 - 1972年7月)は、日本の実業家・政治家、衆議院議員(2期)
|
田中 |
正造 |
TANAKA |
SYOUZOU |
田中 正造(たなか しょうぞう、天保12年11月3日(1841年12月15日) - 1913年(大正2年)9月4日)は、日本の政治家
|