野間口 |
兼雄 |
NOMAGUCHI |
KANEO |
野間口 兼雄(のまぐち かねお、慶応2年2月14日(1866年3月30日) - 昭和18年(1943年)12月24日)は、日本の海軍...
|
竹下 |
勇 |
TAKESHITA |
ISAMU |
竹下 勇(たけした いさむ、1870年1月5日(明治2年12月4日) - 1946年(昭和21年)7月1日)は、日本の海軍軍人
|
加藤 |
寛治 |
KATOU |
HIROHARU |
加藤 寛治(かとう ひろはる、有職読み:かんじ、明治3年10月2日(1870年10月26日) - 昭和14年(1939年)4月9日)...
|
山梨 |
勝之進 |
YAMANASHI |
KATSUNOSHIN |
山梨 勝之進(やまなし かつのしん、1877年(明治10年)7月26日 - 1967年(昭和42年)12月17日)は、日本の海軍の...
|
小林 |
躋造 |
KOBAYASHI |
SEIZOU |
小林 躋造(こばやし せいぞう、1877年(明治10年)10月1日 - 1962年(昭和37年)7月4日)は日本の海軍軍人
|
高橋 |
三吉 |
TAKAHASHI |
SANKICHI |
高橋 三吉(たかはし さんきち、明治15年(1882年)8月24日 - 昭和41年(1966年)6月15日)は、大正から昭和期の日...
|
加藤 |
隆義 |
KATOU |
TAKAYOSHI |
加藤 隆義(かとう たかよし、明治16年(1883年)3月20日 - 昭和30年(1955年)2月10日)は、大正から昭和期の海軍...
|
及川 |
古志郎 |
OIKAWA |
KOSHIROU |
及川 古志郎(おいかわ こしろう、明治16年(1883年)2月8日 - 昭和33年(1958年)5月9日)は、日本の海軍軍人
|
塩沢 |
幸一 |
SHIOZAWA |
KOUICHI |
塩沢 幸一(しおざわ こういち、1883年(明治16年)3月5日 - 1943年(昭和18年)11月17日)は、日本の海軍軍人
|
嶋田 |
繁太郎 |
SHIMADA |
SHIGETAROU |
嶋田 繁太郎(しまだ しげたろう、1883年9月24日 - 1976年6月7日)は、大日本帝国海軍軍人
|
吉田 |
善吾 |
YOSHIDA |
ZENGO |
吉田 善吾(よしだ ぜんご、明治18年(1885年)2月14日 - 昭和41年(1966年)11月14日)は、日本の海軍軍人
|
豊田 |
副武 |
TOYODA |
SOEMU |
豊田 副武(とよだ そえむ、1885年(明治18年)5月22日 - 1957年(昭和32年)9月22日)は、日本の海軍軍人
|
高須 |
四郎 |
TAKASU |
SHIROU |
高須 四郎(たかす しろう、1884年10月27日 - 1944年9月2日)は大日本帝国海軍軍人
|
野村 |
直邦 |
NOMURA |
NAOKUNI |
野村 直邦(のむら なおくに、1885年(明治18)5月15日 - 1973年(昭和48)12月12日)は、大日本帝国海軍の軍人
|
南雲 |
忠一 |
NAGUMO |
CHUUICHI |
南雲 忠一(なぐも ちゅういち、1887年(明治20年)3月25日 - 1944年(昭和19年)7月6日)は、日本海軍の軍人
|
高木 |
武雄 |
TAKAGI |
TAKEO |
高木 武雄(たかぎ たけお、1892年(明治25年)1月25日 - 1944年(昭和19年)7月6日)は、日本の海軍軍人
|
|
山縣 |
正郷 |
YAMAGATA |
MASAKUNI |
山縣 正郷(やまがた まさくに、有職読み:せいごう、新字体:山県、1891年(明治24年)2月15日 ‐ 1945年(昭和20...
|
肥田 |
浜五郎 |
HIDA |
HAMAGOROU |
肥田 浜五郎(ひだ はまごろう、文政13年(1830年)1月 - 明治22年(1889年)4月27日)は、豆州肥田氏の末裔で幕末...
|
武田 |
秀雄 |
TAKEDA |
HIDEO |
武田 秀雄(たけだ ひでお、1863年1月5日(文久2年11月16日) - 1942年2月16日)は、日本の海軍軍人、実業家
|
河原 |
要一 |
KAWAHARA |
YOUICHI |
河原 要一(かわはら よういち、1850年7月7日(嘉永3年5月28日) - 1926年(大正15年)12月17日)は、日本の武士・...
|
角田 |
秀松 |
TSUNODA |
HIDEMATSU |
角田 秀松(つのだ ひでまつ、1850年3月25日(嘉永3年2月12日) - 1905年12月13日)は、幕末の会津藩士、明治期の...
|
坂本 |
俊篤 |
SAKAMOTO |
TOSHIATSU |
坂本 俊篤(さかもと としあつ、1858年11月30日(安政5年10月25日) - 1941年3月17日)は、日本海軍の軍人
|
富岡 |
定恭 |
TOMIOKA |
SADAYASU |
富岡 定恭(とみおか さだやす、1854年12月24日(嘉永7年11月5日) - 1917年(大正6年)7月1日)は、日本の海軍軍...
|
上泉 |
徳弥 |
KAMIIZUMI |
TOKUYA |
上泉 徳弥(かみいずみ とくや、1865年11月13日(慶応元年9月25日) - 1946年11月27日)は、日本海軍の軍人
|
秋山 |
真之 |
AKIYAMA |
SANEYUKI |
秋山 真之(あきやま さねゆき、旧字体: 秋山 眞之、慶応4年3月20日(1868年4月12日) - 大正7年(1918年)2月4日...
|
小笠原 |
長生 |
OGASAWARA |
NAGANARI |
小笠原 長生(おがさわら ながなり、慶応3年11月20日(1867年12月15日) - 昭和33年(1958年)9月20日)は、佐賀県...
|
山路 |
一善 |
YAMAJI |
KAZUYOSHI |
山路 一善(やまじ かずよし、明治2年3月13日(1869年4月24日)- 1963年(昭和38年)3月13日)は、明治から大正の...
|
佐藤 |
皐蔵 |
SATOU |
KOUZOU |
佐藤 皐蔵(さとう こうぞう、1871年7月2日(明治4年5月15日) - 1948年(昭和23年)3月23日)は、大正期の日本海...
|
山岡 |
豊一 |
YAMAOKA |
TOYOKAZU |
山岡 豊一(やまおか とよかず、1869年1月17日 (明治元年12月5日)- 1926年7月21日)は、日本の海軍軍人(中将)
|
左近司 |
政三 |
SAKONJI |
SEIZOU |
左近司 政三(さこんじ せいぞう、1879年(明治12年)6月27日 - 1969年(昭和44年)8月30日)は、日本の海軍軍人
|