小尾 |
乕雄 |
OBI |
TORAO |
小尾 乕雄(おび とらお、1907年(明治40年)7月29日 - 2003年(平成15年)2月23日)は、主に昭和時代に活動した教...
|
桜井 |
徳太郎 |
SAKURAI |
TOKUTAROU |
桜井 徳太郎(さくらい とくたろう、1917年4月1日 - 2007年8月27日)は、日本の民俗学者
|
戸田 |
金一 |
TODA |
KINICHI |
戸田 金一(とだ きんいち、 1930年1月 - )は、日本の歴史学者・教育学者
|
森 |
一郎 |
MORI |
ICHIROU |
森 一郎(もり いちろう、1923年 - 1991年)は、日本の英語教師、俳人
|
諸橋 |
轍次 |
MOROHASHI |
TETSUJI |
諸橋 轍次(もろはし てつじ、1883年6月4日 - 1982年12月8日)は、漢字の研究者で、大著『大漢和辞典』や『広漢和...
|
山口 |
久太 |
YAMAGUCHI |
HISATA |
山口 久太(やまぐち ひさた、1911年 - 1993年)は、日本の教育者
|
橋本 |
武 |
HASHIMOTO |
TAKESHI |
橋本 武(はしもと たけし、1912年 - )は、日本の国語教師
|
尾崎 |
亨 |
OZAKI |
TOORU |
尾崎 亨(おざき とおる、1944年2月 - )は、日本の歴史学者(古代オリエント史)
|
成田 |
十次郎 |
NARITA |
JUUJIROU |
成田 十次郎(なりた じゅうじろう、1933年1月1日 - )は、日本のサッカー指導者
|
大濱 |
徹也 |
OOHAMA |
TETSUYA |
大濱 徹也(おおはま てつや、1937年 - )は、日本の歴史学者(日本近代史専攻)・文学博士(東京教育大学)
|
田中 |
浩 |
TANAKA |
HIROSHI |
田中 浩(たなか ひろし、1926年 - )は、日本の政治学研究者
|
朝倉 |
直巳 |
ASAKURA |
NAOMI |
朝倉 直巳(あさくら なおみ、1929年9月22日 - 2003年2月14日)は、デザイナー
|
門脇 |
厚司 |
KADOWAKI |
ATSUSHI |
門脇 厚司(かどわき あつし、1940年 - )は、教育社会学を専門とする大学教授である
|
庄司 |
俊作 |
SYOUJI |
SYUNSAKU |
庄司 俊作(しょうじ しゅんさく、1952年-)は、日本の歴史学者、経済学者
|
新井 |
明 |
ARAI |
AKIRA |
新井 明(あらい あきら、1925年4月1日 - 2004年7月18日)は、元日本経済新聞社社長
|
松永 |
昌三 |
MATSUNAGA |
SYOUZOU |
松永 昌三(まつなが しょうぞう、1932年 - )は、日本の歴史学者
|
|
藤井 |
英嘉 |
FUJII |
HIDEYOSHI |
藤井 英嘉(ふじい ひでよし、1937年(昭和12年) - )は、日本の教育学者・体育学者
|
猪熊 |
功 |
INOKUMA |
ISAO |
猪熊 功(いのくま いさお、1938年2月4日 - 2001年9月28日)は、日本の柔道家
|
小野 |
喬 |
ONO |
TAKASHI |
小野 喬(おの たかし、1931年(昭和6年)7月26日-)は、体操競技の元オリンピック選手で、元鹿屋体育大学教授
|
岡部 |
平太 |
OKABE |
HEITA |
岡部 平太(おかべ へいた、1891年9月10日 - 1966年11月7日)は、日本のスポーツ指導者であり、日本で最初のアメリ...
|
竹内 |
善徳 |
TAKEUCHI |
YOSHINORI |
竹内 善徳(たけうち よしのり、1937年8月27日 - 2006年5月14日)は、日本の柔道家(九段)
|
仲川 |
翠 |
NAKAGAWA |
MIDORI |
仲川 翠(なかがわ みどり、1924年8月20日 - 2005年3月13日)は、日本の教育者
|
吉岡 |
隆徳 |
YOSHIOKA |
TAKAYOSHI |
吉岡 隆徳(よしおか たかよし、1909年(明治42年)6月20日 - 1984年(昭和59年)5月5日)は、昭和初期に活躍した...
|
高田 |
静夫 |
TAKADA |
SHIZUO |
高田 静夫(たかだ しずお、1947年8月5日 - )は、東京都練馬区出身の元サッカー審判員
|
赤嶺 |
政賢 |
AKAMINE |
SEIKEN |
赤嶺 政賢(あかみね せいけん、1947年12月18日 - )は日本の政治家
|
大久保 |
留次郎 |
OOKUBO |
TOMEJIROU |
大久保 留次郎(おおくぼ とめじろう、1887年5月12日 - 1966年11月19日)は、日本の政治家、第18代東京市長
|
板垣 |
清一郎 |
ITAGAKI |
SEIICHIROU |
板垣 清一郎(いたがき せいいちろう、1915年9月7日 - 1993年10月2日)は山形県の政治家
|
内藤 |
誉三郎 |
NAITOU |
TAKASABUROU |
内藤 誉三郎(ないとう たかさぶろう、1912年1月8日 窶錀 1986年3月16日)は、昭和期の政治家・文部官僚
|
中山 |
義活 |
NAKAYAMA |
YOSHIKATSU |
中山 義活(なかやま よしかつ、1945年2月13日 ‐ )は、日本の政治家
|
新村 |
勝雄 |
SHINMURA |
KATSUO |
新村 勝雄(しんむら かつお、1918年5月5日 窶錀 2003年6月24日)は、日本の政治家
|