秦 |
朝元 |
HATA |
NO |
秦 朝元(はた の あさもと、生没年不詳)は、奈良時代の官人
|
羽栗 |
吉麻呂 |
HAGURI |
NO |
羽栗 吉麻呂(はぐり の よしまろ、生没年不詳)は奈良時代の傔人
|
羽栗 |
翼 |
HAGURI |
NO |
羽栗 翼(はぐり の つばさ/たすく、養老3年(719年)- 延暦17年5月27日(798年6月15日))は奈良時代から平安時...
|
羽栗 |
翔 |
HAGURI |
NO |
羽栗 翔(はぐり の かける、生没年不詳)は奈良時代の官人
|
和気 |
清麻呂 |
WAKE |
NO |
和気 清麻呂(わけ の きよまろ、天平5年(733年) - 延暦18年2月21日(799年4月4日))は、奈良時代末期から平安...
|
伊治 |
呰麻呂 |
KOREHARI/KOREHARU |
NO |
伊治 呰麻呂(これはり/これはる の あざまろ、生没年不詳)は、8世紀後半の日本、奈良時代の東北地方で活動した蝦...
|
平群 |
広成 |
HEGURI |
NO |
平群 広成(へぐり の ひろなり、生年不詳 - 天平勝宝5年1月28日(753年3月11日))は、奈良時代の貴族
|
宗形 |
深津 |
MUNAKATA |
NO |
宗形 深津(むなかた の はるのり、生年没不詳)は奈良時代の宗像地方(現在の福岡県宗像市)の豪族
|
橘 |
嘉智子 |
TACHIBANA |
NO |
橘 嘉智子(たちばな の かちこ、延暦5年(786年) - 嘉祥3年5月4日(850年6月17日))は、第52代嵯峨天皇皇后
|
藤原 |
順子 |
FUJIWARA |
NO |
藤原 順子(ふじわら の のぶこ、大同4年(809年) - 貞観13年9月28日(871年11月14日)は、第54代仁明天皇女御
|
藤原 |
明子 |
FUJIWARA |
NO |
藤原 明子(ふじわら の あきらけいこ/めいし、天長6年(829年) - 昌泰3年5月23日(900年6月22日))は、藤原良房...
|
藤原 |
高子 |
FUJIWARA |
NO |
藤原 高子(ふじわら の たかいこ、承和9年(842年) - 延喜10年3月24日(910年5月6日))は、平安時代、清和天皇...
|
藤原 |
温子 |
FUJIWARA |
NO |
藤原 温子(ふじわら の おんし(よしこ)、貞観14年(872年) - 延喜7年6月8日(907年7月20日)は第59代宇多天皇...
|
藤原 |
安子 |
FUJIWARA |
NO |
藤原 安子(ふじわら の あんし(やすこ)、延長5年(927年) - 応和4年4月29日(964年6月11日))は、右大臣藤原...
|
藤原 |
芳子 |
FUJIWARA |
NO |
藤原 芳子(ふじわら の ほうし/よしこ、生年未詳 - 康保4年7月29日(967年9月6日))は、村上天皇の女御
|
藤原 |
懐子 |
FUJIWARA |
NO |
藤原 懐子(ふじわら の かいし(ちかこ)、天慶8年(945年) - 天延3年4月3日(975年5月16日))は平安時代中期、...
|
|
藤原 |
超子 |
FUJIWARA |
NO |
藤原 超子(ふじわら の ちょうし(とおこ)、天暦8年(954年)頃 - 天元5年1月28日(982年2月24日))は、藤原兼...
|
藤原 |
蟐梼q |
FUJIWARA |
NO |
藤原 蟐梼q(ふじわら の こうし/てるこ)、天暦元年(947年) - 天元2年6月3日(979年6月29日))は平安時代中期...
|
藤原 |
遵子 |
FUJIWARA |
NO |
藤原 遵子(ふじわら の じゅんし(のぶこ)、天徳元年(957年) - 寛仁元年6月1日(1017年6月27日))は平安時代...
|
藤原 |
詮子 |
FUJIWARA |
NO |
藤原 詮子(ふじわら の せんし/あきこ、応和2年(962年) - 長保3年閏12月22日(1002年2月7日))は、平安時代、...
|
藤原 |
定子 |
FUJIWARA |
NO |
藤原 定子(ふじわら の ていし/さだこ、貞元2年(977年) - 長保2年12月16日(1001年1月13日))は、平安時代、第...
|
藤原 |
彰子 |
FUJIWARA |
NO |
藤原 彰子(ふじわら の しょうし(あきこ)、永延2年(988年) - 承保元年10月3日(1074年10月25日)は、第66代一...
|
藤原 |
螽克q |
FUJIWARA |
NO |
藤原 螽克q(ふじわら の せいし/すけこ)、天禄3年(972年) - 万寿2年3月25日(1025年4月25日))は平安時代中期...
|
藤原 |
威子 |
FUJIWARA |
NO |
藤原 威子(ふじわら の いし(たけこ)、長保元年12月23日(1000年2月1日) - 長元9年9月6日(1036年9月28日))...
|
藤原 |
寛子 |
FUJIWARA |
NO |
|
藤原 |
茂子 |
FUJIWARA |
NO |
藤原 茂子(ふじわら の もし/しげこ、生年不詳 - 康平5年6月22日(1062年7月30日))は、第71代後三条天皇の皇太...
|
源 |
基子 |
MINAMOTO |
NO |
源 基子(みなもと の きし(もとこ)、永承4年(1049年) - 長承3年7月7日(1134年7月29日))は、源基平の娘、小...
|
藤原 |
賢子 |
FUJIWARA |
NO |
藤原 賢子(ふじわら の けんし/かたいこ、天喜4年(1057年) - 応徳元年9月22日(1084年10月24日))は、第72代白...
|
藤原 |
苡子 |
FUJIWARA |
NO |
藤原 苡子(ふじわら の いし、承保3年(1076年) - 康和5年1月25日(1103年3月5日))は平安時代後期の皇妃
|
藤原 |
璋子 |
FUJIWARA |
NO |
藤原 璋子(ふじわら の しょうし/たまこ、康和3年(1101年) - 久安元年8月22日(1145年9月10日))は、平安後期...
|