藤原 |
啓 |
FUJIWARA |
KEI |
藤原 啓(ふじわら けい、1899年2月28日 - 1983年11月12日)は日本の陶芸家
|
船木 |
道忠 |
FUNAKI |
MICHITADA |
船木 道忠(ふなき みちただ、1900年5月18日 - 1963年1月22日)は、陶芸家
|
伊勢崎 |
陽山 |
ISEZAKI |
YOUZAN |
伊勢崎 陽山(いせざき ようざん、1902年 - 1961年)は、陶芸家
|
浅蔵 |
五十吉 |
ASAKURA |
ISOKICHI |
浅蔵 五十吉(あさくら いそきち、1913年2月26日 - 1998年4月9日)は石川県能美郡寺井町(現能美市)生まれの陶芸...
|
吉賀 |
大眉 |
YOSHIKA |
TAIBI |
吉賀 大眉(よしか たいび、1915年2月8日 - 1991年10月13日)は、陶芸家
|
月形 |
那比古 |
TSUKIGATA |
NAHIKO |
月形 那比古(つきがた なひこ 1923年(大正12年)5月22日 - 2006年(平成18年)8月16日)は、日本の陶芸家
|
松井 |
康成 |
MATSUI |
KOUSEI |
松井 康成(まつい こうせい、1927年(昭和2年)5月20日 - 2003年(平成15年)4月11日)は、日本の陶芸家
|
松井 |
晴山 |
MATSUI |
SEIZAN)HA |
|
安倍 |
安人 |
ABE |
ANJIN |
安倍 安人(あべ あんじん、1938年 - )は日本の陶芸家(備前焼作家)
|
野崎 |
遊河童 |
NOZAKI |
YUUGADOU |
野崎 遊河童(のざき ゆうがどう、1947年(昭和22年)1月6日 - )は、長野県出身の異色陶芸作家
|
坂 |
高麗左衛門 |
SAKA |
KOURAIZAEMON)HA |
坂 高麗左衛門(さか こうらいざえもん)は、山口県萩市の萩焼窯元、坂窯の当主が代々襲名している、陶芸作家とし...
|
樂 |
吉左衞門 |
RAKU |
KICHIZAEMON)HA |
樂 吉左衞門(らく きちざえもん)は、千家十職の一つ、楽焼の茶碗を作る茶碗師の樂家が代々襲名している名称である
|
緒方 |
良信 |
OGATA |
YOSHIN |
緒方 良信(おがた よしん、Yoshin Ogata, 1948年11月18日 - )は、日本の彫刻家・芸術家・アーティスト
|
安藤 |
照 |
ANDOU |
TERU |
安藤 照(あんどう てる、明治25年(1892年) - 昭和20年(1945年)5月25日)は、鹿児島県出身の彫刻家(彫塑)
|
川村 |
吾蔵 |
KAWAMURA |
GOZOU |
川村 吾蔵(かわむら ごぞう、明治17年(1884年)8月17日 - 昭和25年(1950年)3月11日)は、日本の美術家
|
渡辺 |
長男 |
WATANABE |
OSAO |
渡辺 長男(わたなべ おさお、1874年(明治7年)4月2日 - 1952年(昭和27年)3月3日)は、明治から昭和にかけて活...
|
|
朝倉 |
響子 |
ASAKURA |
KYOUKO |
朝倉 響子(あさくら きょうこ、1925年12月9日 - )は、日本の彫刻家
|
飯田 |
善国 |
IIDA |
YOSHIKUNI |
飯田 善国(いいだ よしくに、1923年7月10日 - 2006年4月19日)は、日本の彫刻家、現代美術家、詩人
|
圓鍔 |
勝三 |
ENTSUBA |
KATSUZOU |
圓鍔 勝三(えんつば かつぞう、1905年11月30日 - 2003年10月31日)は彫刻家
|
富永 |
直樹 |
TOMINAGA |
NAOKI |
富永 直樹(とみなが なおき、本名 富永 良雄、1913年(大正2年)5月18日 - 2006年(平成18年)4月11日)は日本の...
|
橋本 |
平八 |
HASHIMOTO |
HEIHACHI |
橋本 平八(はしもと へいはち、1897年10月17日 - 1935年11月1日)は、日本の彫刻家
|
半田 |
富久 |
HANDA |
TOMIHISA |
半田 富久(はんだ とみひさ、1937年 - )は、日本の巨石彫刻家
|
山本 |
豊市 |
YAMAMOTO |
TOYOICHI |
山本 豊市(やまもと とよいち、1899年10月19日 - 1987年2月2日)は、彫刻家
|
池田 |
宗弘 |
IKEDA |
MUNEHIRO |
池田 宗弘(いけだ むねひろ、1939年(昭和14年) - )は、日本の彫刻家、版画家
|
植松 |
奎二 |
UEMATSU |
KEIJI |
植松 奎二(うえまつ けいじ、{男性}1947年-)は兵庫県神戸市生まれの芸術家
|
北郷 |
悟 |
KITAGOU |
SATORU |
北郷 悟(きたごう さとる、1953年 - )は、日本の彫刻家
|
平井 |
一嘉 |
HIRAI |
KAZUYOSHI |
平井 一嘉(ひらい かずよし、1958年 - )は、埼玉県秩父市出身の彫刻家
|
芦田 |
一寿 |
ASHIDA |
ICHIJU |
芦田 一寿(あしだ いちじゅ、1967年3月8日 - )は華道家
|
杉崎 |
宗雲 |
SUGIZAKI |
SOUUN |
杉崎 宗雲(すぎざき そううん、1950年1月31日 - )は、神奈川県出身の華道家
|
勅使河原 |
蒼風 |
TESHIGAHARA |
SOUFUU |
勅使河原 蒼風(てしがはら そうふう、1900年12月17日 - 1979年9月5日)は、華道草月流の創始者
|