鯱ノ里 |
一郎 |
SYACHINOSATO |
ICHIROU |
鯱ノ里 一郎(しゃちのさと いちろう、本名:松崎 一雄(旧姓:加藤)、1914年8月11日 - 1981年5月21日)は、愛知県...
|
斜里錦 |
菊三 |
SYARINISHIKI |
KIKUZOU |
斜里錦 菊三(しゃりにしき きくぞう、本名:京堂 菊三(きょうどう きくぞう)、1917年7月12日-1950年1月22日)は...
|
白岩 |
亮治 |
SHIRAIWA |
RYOUJI |
白岩 亮治(しらいわ りょうじ、1890年3月21日-1971年11月17日)は、1920年代に活躍した大相撲力士である
|
白田山 |
秀敏 |
SHIRATAYAMA |
HIDETOSHI |
白田山 秀敏(しらたやま ひでとし、1943年12月15日- )は、1970年代前半に活躍した熊本県八代郡鏡町(現・八代市...
|
白真弓 |
肥太右エ門 |
SHIRAMAYUMI |
HIDAEMON |
白真弓 肥太右エ門(しらまゆみ ひだえもん、文政12年(1829年) - 明治元年11月9日(1868年12月22日))は、飛騨...
|
蒼国来 |
栄吉 |
SOUKOKURAI |
EIKICHI |
蒼国来 栄吉(そうこくらい えいきち、1984年1月9日 - )は、中国内モンゴル自治区赤峰市バイリン右旗出身で荒汐部...
|
大旺 |
吉伸 |
DAIOU |
YOSHINOBU |
大旺 吉伸(だいおう よしのぶ、本名:荒谷 邦治(あらや くにはる)、1949年6月23日-)は、富山県新湊市(現・同...
|
大豪 |
健嗣 |
DAIGOU |
KENSHI |
大豪 健嗣(だいごう けんし、1952年5月23日 - )は、秋田県山本郡山本村(のち山本町、現・三種町)出身で花籠部...
|
大心 |
昇 |
DAISHIN |
NOBORU |
大心 昇(だいしん のぼる、本名:長田 留雄(ながた とめお)、1937年8月2日 - )は、北海道山越郡長万部町出身の...
|
大飛 |
進 |
DAIHI |
SUSUMU |
大飛 進(だいひ すすむ、1952年10月16日 - )は、愛知県名古屋市港区出身で大山部屋所属の元大相撲力士
|
大飛翔 |
誠志 |
DAIHISYOU |
SEIJI |
大飛翔 誠志(だいひしょう せいじ、1973年8月30日 - )は、大阪府茨木市出身で朝日山部屋所属の元大相撲力士
|
大雪 |
嶺登 |
DAISETSU |
MINETO |
大雪 嶺登(だいせつ みねと、本名:秋田 芳夫(あきた よしお)、1944年11月30日 - 1980年4月16日)は、北海道夕...
|
大真鶴 |
健司 |
DAIMANADURU |
KENJI |
大真鶴 健司(だいまなづる けんじ、1977年1月16日 - )は、奈良県吉野郡川上村出身で朝日山部屋に所属していた元...
|
大文字 |
研二 |
DAIMONJI |
KENJI |
大文字 研二(だいもんじ けんじ、本名:田村 研二(たむら けんじ)、1940年2月21日 - )は、京都府京都市下京区...
|
大雄 |
辰實 |
DAIYUU |
TATSUMI |
大雄 辰實(だいゆう たつみ、1940年5月27日 - )は、鹿児島県肝属郡大根占町(現在の肝属郡錦江町)出身の元大相...
|
大竜川 |
一男 |
DAIRYUUGAWA |
KAZUO |
大竜川 一男(だいりゅうがわ かずお、1946年1月21日 - )は兵庫県加古川市出身の元大相撲力士
|
|
高錦 |
昭應 |
TAKANISHIKI |
AKIMASA |
高錦 昭應(たかにしき あきまさ、本名:荒木 昭應(あらき あきまさ)、1934年2月12日-)は、熊本県飽託郡北部村...
|
貴ノ嶺 |
明彦 |
TAKANOMINE |
AKIHIKO |
貴ノ嶺 明彦(たかのみね あきひこ、1959年1月23日- )は、福岡県遠賀郡水巻町出身で、1980年代後半に活躍した大相...
|
宝川 |
政治 |
TAKARAGAWA |
MASAJI |
宝川 政治(たからがわ まさじ、1899年2月8日 - 1973年12月2日)は、高知県高岡郡東津野村(現津野町)出身で1930...
|
太刀風 |
義経 |
TACHIKAZE |
YOSHITSUNE |
太刀風 義経(たちかぜ よしつね、1930年8月2日 - )は、鹿児島県薩摩郡樋脇町(現在の薩摩川内市)出身で、1950年...
|
太刀若 |
峯五郎 |
TACHIWAKA |
MINEGOROU |
太刀若 峯五郎(たちわか みねごろう、1903年(明治36年)10月1日 - 1988年(昭和63年)8月13日)は、三重県度会郡...
|
立田野 |
邦清 |
TATSUTANO |
KUNIKIYO |
立田野 邦清(たつたの くにきよ、本名:窪川 清(くぼかわ きよし)、1918年4月14日 - 1971年7月23日)は、石川県...
|
立洸 |
熊五郎 |
TATSUHIKARI |
KUMAGOROU |
立洸 熊五郎(たつひかり くまごろう、1969年10月25日 - 2011年2月)は北海道斜里郡斜里町遠音別出身の元大相撲力士
|
楯甲 |
幸男 |
TATEKABUTO |
SACHIO |
楯甲 幸男(たてかぶと さちお、本名:南 幸男(みなみ さちお)、1924年10月27日-?)は、愛媛県越智郡宮窪町(現...
|
楯甲 |
新蔵 |
TATEKABUTO |
SHINZOU |
楯甲 新蔵(たてかぶと しんぞう、1908年3月11日 - 1966年1月2日)は、大阪府大阪市城東区出身で1930年代に活躍し...
|
谷嵐 |
市藏 |
TANIARASHI |
ICHIZOU |
谷嵐 市藏(たにあらし いちぞう、文化11年(1814年) - 慶應元年(1865年)10月3日)は、豊前国下毛郡(現在の大...
|
谷嵐 |
久 |
TANIARASHI |
HISASHI |
谷嵐 久(たにあらし ひさし、1952年4月16日-2010年10月19日)は、1970年代後半に活躍した大相撲力士である
|
玉嵐 |
孝平 |
TAMAARASHI |
KOUHEI |
玉嵐 孝平(たまあらし こうへい、1941年8月1日-1993年2月28日)は、北海道河西郡芽室町出身で、1960年代に活躍し...
|
玉海力 |
剛 |
TAMAKAIRIKI |
TSUYOSHI |
玉海力 剛(たまかいりき つよし、1966年7月16日 - )は、日本の元大相撲力士、元総合格闘家、日本ビーチ相撲連盟...
|
玉響 |
克己 |
TAMAHIBIKI |
KATSUMI |
玉響 克己(たまひびき かつみ、本名:新川 克己(しんかわ かつみ)→灘 克己(なだ -)、1935年10月3日 - )は、...
|