保 |
勇 |
TAMOTSU |
ISAMU |
保 勇(たもつ いさむ、1919年9月29日 - 2000年5月31日)は日本の武道家(全日本少林寺流空手道連盟錬心舘初代宗家...
|
保 |
巌 |
TAMOTSU |
IWAO |
保 巌(たもつ いわお、1948年11月6日 - )は日本の武道家、アマチュア写真家
|
知花 |
朝信 |
CHIBANA |
CHOUSHIN |
知花 朝信(ちばな ちょうしん、1885年6月5日 - 1969年2月26日)は戦前から戦後にかけての沖縄の著名な空手家
|
塚本 |
徳臣 |
TSUKAMOTO |
NORICHIKA |
塚本 徳臣(つかもと のりちか、1974年(昭和49年)2月4日 - )は、日本の空手家
|
寺浦 |
克敏 |
TERAURA |
KATSUTOSHI |
寺浦 克敏(てらうら かつとし、1985年 - )は、日本の空手選手
|
遠山 |
寛賢 |
TOOYAMA |
KANKEN |
遠山 寛賢(とおやま かんけん、1888年9月24日 - 1966年11月)は、沖縄県出身の空手家
|
富樫 |
宜資 |
TOGASHI |
YOSHIMOTO |
富樫 宜資(とがし よしもと、男性、1950年(昭和25年)6月1日 - )は、山形県飽海郡八幡町常禅寺出身の空手家で、...
|
外岡 |
真徳 |
TONOOKA |
MASANORI |
外岡 真徳(とのおか まさのり、男性、1973年5月25日 - )は、日本の空手家、総合格闘家
|
長嶺 |
将真 |
NAGAMINE |
SYOUSHIN |
長嶺 将真(ながみね しょうしん、1907年7月15日 - 1997年11月2日)は、沖縄県の空手家で松林流の開祖
|
中村 |
誠 |
NAKAMURA |
MAKOTO |
中村 誠(なかむら まこと、男性、1952年〈昭和27年〉6月20日 - )は空手家で、国際空手道連盟極真会館 松井派 関...
|
夏原 |
望 |
NATSUHARA |
NOZOMU |
夏原 望(なつはら のぞむ、1979年12月22日 - )は、フルコンタクト空手の選手
|
成嶋 |
竜 |
NARUSHIMA |
RYUU |
成嶋 竜(なるしま りゅう、1968年9月5日 - )は、日本の空手家
|
二宮 |
城光 |
NINOMIYA |
JOUKOU |
二宮 城光(にのみや じょうこう、男性、1954年(昭和29年)1月27日 - )は空手家で、国際空手道円心会館の館長で...
|
野杁 |
正明 |
NOIRI |
MASAAKI |
野杁 正明(のいり まさあき、1993年5月11日 - )は、日本のキックボクサー
|
東恩納 |
寛量 |
HIGAONNA |
KANRYOU |
東恩納 寛量(ひがおんな かんりょう、1853年4月17日(嘉永6年3月10日) - 1915年)は、那覇手中興の祖といわれる...
|
廣重 |
毅 |
HIROSHIGE |
TSUYOSHI |
廣重 毅(ひろしげ つよし、1947年11月1日 - )は、フルコンタクト空手の空手家
|
|
福本 |
博文 |
FUKUMOTO |
HIROFUMI |
福本 博文(ふくもと ひろふみ、1958年(昭和33年)12月12日 - )は日本の空手家(八段)
|
船越 |
義珍 |
FUNAKOSHI |
GICHIN |
船越 義珍(ふなこし ぎちん、1868年12月23日(明治元年11月10日) - 1957年4月26日)は、沖縄県出身の空手家
|
増田 |
章 |
MASUDA |
AKIRA |
増田 章(ますだ あきら、男性、1962年(昭和37年)5月22日 - )は、日本の武道空手家で、極真会館増田道場の代表...
|
松茂良 |
興作 |
MATSUMORA |
KOUSAKU |
松茂良 興作(まつもら こうさく、1829年 - 1898年)は、琉球王国時代から明治にかけて活躍した唐手(現・空手)家...
|
摩文仁 |
賢榮 |
MABUNI |
KENEI |
摩文仁 賢榮(まぶに けんえい、1918年2月13日 - )は糸東流空手道二代宗家
|
摩文仁 |
賢和 |
MABUNI |
KENWA |
摩文仁 賢和(まぶに けんわ、1889年11月14日 - 1952年5月23日)は、沖縄県出身の空手家
|
緑 |
健児 |
MIDORI |
KENJI |
緑 健児(みどり けんじ、1962年4月18日 - )は、日本の空手家(七段)
|
宮城 |
長順 |
MIYAGI |
CHOUJUN |
宮城 長順(みやぎ ちょうじゅん、1888年4月25日 - 1953年10月7日)は、沖縄県出身の空手家
|
宮元 |
啓介 |
MIYAMOTO |
KEISUKE |
宮元 啓介(みやもと けいすけ、男性、1992年12月16日 - )は、日本の空手家、キックボクサー
|
村上 |
竜司 |
MURAKAMI |
RYUUJI |
村上 竜司(むらかみ りゅうじ、男性、1964年1月8日 - )は、日本の空手家
|
室木 |
洋一 |
MUROKI |
YOUICHI |
室木 洋一(むろき よういち、1927年6月4日 - 2003年12月8日)は日本の武道家であり、教育者
|
本部 |
朝基 |
MOTOBU |
CHOUKI |
本部 朝基(もとぶ ちょうき、1870年5月5日(明治3年4月5日) - 1944年4月15日)は、沖縄県出身の空手(旧称・唐手...
|
本部 |
朝勇 |
MOTOBU |
CHOUYUU |
本部 朝勇(もとぶ ちょうゆう、1857年(安政4年) - 1928年(昭和3年))は、琉球王国末期に生まれた琉球王族であ...
|
安田 |
英治 |
YASUDA |
EIJI |
安田 英治(やすだ えいじ、男性、1936年(昭和11年) - )は、大山道場で師範代を務めた空手家である
|