地名人名イニシャル伏字検索

イニシャルや伏字の入った地名・人名(芸能人・有名人・歴史上の人物)を検索

検索

キーワード
琴春日 桂吾 KOTOKASUGA KEIGO
琴春日 桂吾(ことかすが けいご、1977年8月25日 - )は福岡県春日市出身で佐渡ヶ嶽部屋に所属した大相撲力士 
リンク
琴千歳 幸征 KOTOCHITOSE KOUSEI
琴千歳 幸征(ことちとせ こうせい、1957年4月22日 - )は北海道千歳市出身の元大相撲力士 
リンク
琴椿 克之 KOTOTSUBAKI KATSUYUKI
琴椿 克之(ことつばき かつゆき、1960年12月6日 - )は沖縄県那覇市出身、佐渡ヶ嶽部屋所属の元大相撲力士 
リンク
琴乃富士 宗義 KOTONOFUJI MUNEYOSHI
琴乃富士 宗義(ことのふじ むねよし、1951年11月7日-)は、北海道虻田郡留寿都村出身で1970年代半ばから1980年代...
リンク
琴別府 要平 KOTOBEPPU YOUHEI
琴別府 要平(ことべっぷ ようへい、1965年10月17日 - )は大分県別府市出身、佐渡ケ嶽部屋所属の大相撲、元幕内力...
リンク
琴若 央雄 KOTOWAKA CHIKAO
琴若 央雄(ことわか ちかお、1954年4月7日-)は、北海道増毛郡増毛町出身で、1970年代後半に活躍した大相撲力士 
リンク
小沼 克行 KONUMA KATSUYUKI
小沼 克行(こぬま かつゆき、1955年8月14日 - )は、埼玉県春日部市出身の元大相撲力士 
リンク
小松山 与三松 KOMATSUYAMA YOSAMATSU
小松山 与三松(こまつやま よさまつ、本名:本田 与三松(ほんだ よさまつ、旧姓:太田)、慶応3年12月14日(1868年...
リンク
小枩山 貞造 KOMATSUYAMA TEIZOU
小枩山 貞造(こまつやま ていぞう、本名:竹田 貞造(たけだ ていぞう) 1913年3月11日 - 1972年4月27日)は、石川...
リンク
駒ノ里 秀雄 KOMANOSATO HIDEO
駒ノ里 秀雄(こまのさと ひでお、1909年10月1日-1971年3月16日)は大相撲の力士である 
リンク
駒不動 大助 KOMAFUDOU DAISUKE
駒不動 大助(こまふどう だいすけ、本名:新木 数人(あらき かずひと)、1965年9月15日 - )は、富山県富山市出身...
リンク
斉須 SAISU MINORU
斉須 稔(さいす みのる、1956年8月16日 - )は、福島県西白河郡東村(現・白河市)出身の元大相撲力士 
リンク
蔵玉錦 敏正 ZAOUNISHIKI TOSHIMASA
蔵玉錦 敏正(ざおうにしき としまさ、1952年9月3日 - )は、山形県山形市出身の元大相撲力士 
リンク
佐賀昇 SAGANOBORI HIROSHI
佐賀昇 博(さがのぼり ひろし、1961年11月27日- )は、佐賀県藤津郡塩田町(現在の嬉野市、出生地は杵島郡白石町...
リンク
逆鉾 與治郎 SAKAHOKO YOJIROU
逆鉾 與治郎(さかほこ よじろう、本名:山口 元行(やまぐち もとゆき)→古田 元行(ふるた -)、1942年6月7日- ...
リンク
櫻國 輝男 SAKURAKUNI TERUO
櫻國 輝男(さくらくに てるお、1926年6月8日-)は、北海道川上郡標茶町出身で、荒磯部屋(入門時は伊勢ヶ濱部屋)...
リンク
敷島 勝盛 SHIKISHIMA KATSUMORI
敷島 勝盛(しきしま かつもり、1970年12月15日 - )は、千葉県船橋市出身で陸奥部屋(入門時は立田川部屋)所属の...
リンク
嗣子鵬 慶昌 SHISHIHOU YOSHIMASA
嗣子鵬 慶昌(ししほう よしまさ、本名:田中 脩(たなか おさむ)、1955年8月14日-2006年10月7日)は、長崎県北高...
リンク
嶌田川 儀兵衞 SHIMADAGAWA GIHEE
嶌田川 儀兵衞(しまだがわ ぎへえ、1844年8月 - 1922年2月15日)は、上野国邑楽郡(現在の群馬県館林市)出身で東...
リンク
嶋錦 SHIMANISHIKI HIROSHI
嶋錦 博(しまにしき ひろし、1928年9月26日-2003年7月18日)は、大阪府大阪市浪速区出身で、1950年代に活躍した大...
リンク
鯱ノ里 一郎 SYACHINOSATO ICHIROU
鯱ノ里 一郎(しゃちのさと いちろう、本名:松崎 一雄(旧姓:加藤)、1914年8月11日 - 1981年5月21日)は、愛知県...
リンク
斜里錦 菊三 SYARINISHIKI KIKUZOU
斜里錦 菊三(しゃりにしき きくぞう、本名:京堂 菊三(きょうどう きくぞう)、1917年7月12日-1950年1月22日)は...
リンク
駿傑 悠志 SYUNKETSU YUUJI
駿傑 悠志(しゅんけつ ゆうじ、1976年7月13日- 本名:石出 祐二(いしで-))は、埼玉県三郷市出身(生まれは東...
リンク
白岩 亮治 SHIRAIWA RYOUJI
白岩 亮治(しらいわ りょうじ、1890年3月21日-1971年11月17日)は、1920年代に活躍した大相撲力士である 
リンク
白田山 秀敏 SHIRATAYAMA HIDETOSHI
白田山 秀敏(しらたやま ひでとし、1943年12月15日- )は、1970年代前半に活躍した熊本県八代郡鏡町(現・八代市...
リンク
白真弓 肥太右エ門 SHIRAMAYUMI HIDAEMON
白真弓 肥太右エ門(しらまゆみ ひだえもん、文政12年(1829年) - 明治元年11月9日(1868年12月22日))は、飛騨...
リンク
神幸 勝紀 SHINKOU KATSUNORI
神幸 勝紀(しんこう かつのり、本名:小林 二男(こばやし ふたお)、1950年1月2日- )は、大相撲の伊勢ヶ濱部屋...
リンク
蒼国来 栄吉 SOUKOKURAI EIKICHI
蒼国来 栄吉(そうこくらい えいきち、1984年1月9日 - )は、中国内モンゴル自治区赤峰市バイリン右旗出身で荒汐部...
リンク
大旺 吉伸 DAIOU YOSHINOBU
大旺 吉伸(だいおう よしのぶ、本名:荒谷 邦治(あらや くにはる)、1949年6月23日-)は、富山県新湊市(現・同...
リンク
大豪 健嗣 DAIGOU KENSHI
大豪 健嗣(だいごう けんし、1952年5月23日 - )は、秋田県山本郡山本村(のち山本町、現・三種町)出身で花籠部...
リンク