地名人名イニシャル伏字検索

イニシャルや伏字の入った地名・人名(芸能人・有名人・歴史上の人物)を検索

検索

キーワード
徳川 家綱 TOKUGAWA IETSUNA
徳川 家綱(とくがわ いえつな)は、江戸幕府の第4代将軍である(在職:慶安4年(1651年) - 延宝8年(1680年))。 
リンク
徳川 綱吉 TOKUGAWA TSUNAYOSHI
徳川 綱吉(とくがわ つなよし)は、江戸幕府の第5代将軍である。 
リンク
徳川 家宣 TOKUGAWA IENOBU
徳川 家宣(とくがわ いえのぶ)は、江戸幕府第6代将軍(在職:1709年 - 1712年)である。 
リンク
徳川 家継 TOKUGAWA IETSUGU
徳川 家継(とくがわ いえつぐ)は、江戸幕府の第7代将軍(在任:1713年 - 1716年)である。 
リンク
徳川 吉宗 TOKUGAWA YOSHIMUNE
徳川 吉宗(とくがわ よしむね)は、江戸幕府第8代将軍。 
リンク
徳川 家重 TOKUGAWA IESHIGE
徳川 家重(とくがわ いえしげ)は、江戸時代の江戸幕府第9代将軍(在任:延享2年(1745年) - 宝暦10年(1760年)...
リンク
徳川 家治 TOKUGAWA IEHARU
徳川 家治(とくがわ いえはる)は江戸幕府の第10代将軍である(在職:宝暦10年(1760年) - 天明6年(1786年))。 
リンク
徳川 家斉 TOKUGAWA IENARI
徳川 家斉(とくがわ いえなり)は、江戸幕府の第11代征夷大将軍(在位:1787年 - 1837年)。 
リンク
徳川 家慶 TOKUGAWA IEYOSHI
徳川 家慶(とくがわ いえよし)は、江戸幕府の第12代征夷大将軍(在位:1837年 - 1853年)。 
リンク
徳川 家定 TOKUGAWA IESADA
徳川 家定(とくがわ いえさだ)は、江戸幕府の第13代征夷大将軍で、徳川宗家出身の最後の将軍である。 
リンク
徳川 家茂 TOKUGAWA IEMOCHI
徳川 家茂(とくがわ いえもち)は、江戸幕府第14代征夷大将軍。 
リンク
徳川 慶喜 TOKUGAWA YOSHINOBU
徳川 慶喜(とくがわ よしのぶ)は、江戸幕府第15代征夷大将軍(在職:1867年 ‐ 1868年)。 
リンク
井伊 直孝 II NAOTAKA
井伊 直孝(いい なおたか)は、江戸時代前期の譜代大名。 
リンク
阿部 正次 ABE MASATSUGU
阿部 正次(あべ まさつぐ)は、江戸時代初期の大名。 
リンク
堀田 正盛 HOTTA MASAMORI
堀田 正盛(ほった まさもり)は、江戸時代初期の大名、老中格、老中、大政参与。 
リンク
松平 信綱 MATSUDAIRA NOBUTSUNA
松平 信綱(まつだいら のぶつな)は、江戸時代前期の大名で武蔵国忍藩主、同川越藩初代藩主。 
リンク
保科 正之 HOSHINA MASAYUKI
保科 正之(ほしな まさゆき)は、江戸時代初期の大名。 
リンク
牧野 成貞 MAKINO NARISADA
牧野成貞(まきの なりさだ、寛永11年(1634年) - 正徳4年6月5日(1712年7月8日))は江戸時代の大名。 
リンク
堀田 正俊 HOTTA MASATOSHI
堀田 正俊(ほった まさとし)は、江戸時代の大名。 
リンク
松平 乗邑 MATSUDAIRA NORISATO
松平 乗邑(まつだいら のりさと)は、江戸幕府の老中。 
リンク
田沼 意次 TANUMA OKITSUGU
田沼 意次(たぬま おきつぐ)は、江戸時代中期の武士・大名。 
リンク
水野 忠邦 MIZUNO TADAKUNI
水野 忠邦(みずの ただくに)は、江戸時代後期の大名・老中。 
リンク
真田 幸貫 SANADA YUKITSURA
真田 幸貫(さなだ ゆきつら)は、江戸時代の大名、老中。 
リンク
伊奈 忠治 INA TADAHARU
伊奈 忠治(いな ただはる)は江戸時代初期の代官頭。 
リンク
川勝 広綱 KAWAKATSU HIROTSUNA
川勝 広綱(かわかつ ひろつな)は、安土桃山時代から江戸時代前期にかけての武将、旗本。 
リンク
川勝 隆尚 KAWAKATSU TAKANAO
川勝 隆尚(かわかつ たかなお)は、江戸時代前期から中期の旗本。 
リンク
今川 直房 IMAGAWA NAOFUSA
今川 直房(いまがわ なおふさ)は、江戸時代初期の旗本。 
リンク
吉良 義央 KIRA YOSHIHISA
吉良 義央(きら よしひさ)は、江戸時代前期の高家肝煎。 
リンク
大岡 忠相 OOOKA TADASUKE
大岡 忠相(おおおか ただすけ)は、江戸時代中期の幕臣・大名。 
リンク
鳥居 耀蔵 TORII YOUZOU
鳥居 耀蔵(とりい ようぞう)は、江戸時代の幕臣、旗本。 
リンク