有馬 |
晴信 |
ARIMA |
HARUNOBU |
有馬 晴信(ありま はるのぶ、永禄10年(1567年) - 慶長17年5月6日(1612年6月5日))は、戦国時代から江戸時代初...
|
跡部 |
勝資 |
ATOBE |
KATSUSUKE)HA |
跡部 勝資(あとべ かつすけ)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将
|
青山 |
忠俊 |
AOYAMA |
TADATOSHI |
青山 忠俊(あおやま ただとし、天正6年2月10日(1578年3月18日) - 寛永20年4月15日(1643年6月1日))は、江戸時...
|
阿部 |
忠秋 |
ABE |
TADAAKI |
阿部 忠秋(あべ ただあき、慶長7年7月19日(1602年9月4日) - 延宝3年5月3日(1675年6月25日))は、江戸時代前期...
|
青山 |
延于 |
AOYAMA |
NOBUYUKI |
青山 延于(あおやま のぶゆき、安永5年(1776年) - 天保14年9月6日(1843年9月29日))は、江戸時代の儒学者であ...
|
安倍 |
瑞屯 |
ABE |
ZUIJUN |
安倍 瑞屯(あべ ずいじゅん、 - 宝永5年(1708年)6月25日)は、江戸時代の医師・旗本・600石
|
青木 |
周弼 |
AOKI |
SYUUSUKE |
青木 周弼(あおき しゅうすけ、享和3年1月3日(1803年1月25日) - 文久3年12月16日(1864年1月24日))は、蘭方医
|
亜欧堂 |
田善 |
AOUDOU |
DENZEN |
亜欧堂 田善(あおうどう でんぜん、寛延元年(1748年) - 文政5年5月7日(1822年6月25日))は、江戸時代後期の...
|
有栖川宮 |
熾仁親王 |
ARISUGAWANOMIYA |
TARUHITOSHINNOU |
有栖川宮 熾仁親王(ありすがわのみや たるひとしんのう、天保6年2月19日(1835年3月17日) - 明治28年(1895年)1...
|
姉小路 |
公知 |
ANEGAKOUJI |
KINTOMO |
姉小路 公知(あねがこうじ きんとも、天保10年12月5日(1840年1月9日) - 文久3年5月20日(1863年7月5日))は、...
|
天野 |
八郎 |
AMANO |
HACHIROU |
天野 八郎(あまの はちろう、1831年(天保2年) - 1868年12月21日(明治元年11月8日))は、江戸時代後期、幕末期...
|
赤松 |
則良 |
AKAMATSU |
NORIYOSHI |
赤松 則良(あかまつ のりよし、天保12年11月1日(1841年12月13日) - 1920年(大正9年)9月23日)は、日本の武士...
|
秋月 |
悌次郎 |
AKIDUKI |
TEIJIROU |
秋月 悌次郎(あきづき ていじろう、1824年(文政7年)- 1900年(明治33年)1月5日)は、幕末の会津藩の藩士
|
有村 |
雄助 |
ARIMURA |
YUUSUKE |
有村 雄助(ありむら ゆうすけ、天保6年(1835年) - 万延元年3月24日(1860年4月14日))は、幕末の尊攘派志士
|
有村 |
次左衛門 |
ARIMURA |
JIZAEMON |
有村 次左衛門(ありむら じざえもん、天保9年12月28日(1839年2月11日) - 安政7年3月3日(1860年3月24日))は、...
|
有馬 |
藤太 |
ARIMA |
TOUTA |
有馬 藤太(ありま とうた、天保8年(1837年) - 大正13年(1924年))は、幕末期の薩摩藩士
|
|
赤禰 |
武人 |
AKANE |
TAKETO |
赤禰 武人(あかね たけと、天保9年1月13日(1838年2月7日) 竏鈀 慶応2年1月25日(1866年3月11日))は幕末の長州...
|
阿部 |
宗兵衛 |
ABE |
SOUBEE |
阿部 宗兵衛(あべ そうべえ、天保2年(1831年) - 慶応2年(1866年)6月)は、幕末期の長州藩の藩士
|
有吉 |
熊次郎 |
ARIYOSHI |
KUMAJIROU |
有吉 熊次郎(ありよし くまじろう、天保13年(1842年) - 元治元年7月19日(1864年8月20日))は、日本の武士・長...
|
朝倉 |
尚武 |
ASAKURA |
NAOTAKE |
朝倉 尚武(あさくら なおたけ、天保13年(1842年) - 明治7年(1874年)4月13日)は、江戸時代後期(幕末)の佐賀...
|
安島 |
信立 |
AJIMA |
NOBUTATSU |
安島 信立(あじま のぶたつ、文化8年(1811年) - 安政6年8月27日(1859年9月23日))は、幕末に活躍した水戸藩の...
|
会沢 |
正志斎 |
AIZAWA |
SEISHISAI |
会沢 正志斎(あいざわ せいしさい、天明2年5月25日(1782年7月5日) - 文久3年7月14日(1863年8月27日))は、日...
|
青山 |
延光 |
AOYAMA |
NOBUMITSU |
青山 延光(あおやま のぶみつ、文化4年10月23日(1807年11月22日) - 明治4年9月29日(1871年11月11日))は、幕...
|
安藤 |
直裕 |
ANDOU |
NAOHIRO)HA |
安藤 直裕(あんどう なおひろ)は、紀伊田辺藩の第16藩・第18代藩主
|
浅野 |
斉粛 |
ASANO |
NARITAKA |
浅野 斉粛(あさの なりたか、文化14年9月28日(1817年11月7日) - 慶応4年1月12日(1868年2月5日))は、安芸広島...
|
浅野 |
長訓 |
ASANO |
NAGAMICHI |
浅野 長訓(あさの ながみち、文化9年7月29日(1812年9月4日) - 明治5年7月26日(1872年8月29日))は、安芸国広...
|
浅野 |
忠敬 |
ASANO |
TADAHIRO |
浅野 忠敬(あさの ただひろ、享和元年12月8日(1802年1月11日) - 安政7年1月1日(1860年1月23日))は、江戸時代...
|
県 |
勇記 |
AGATA |
YUUKI)HA |
県 勇記(あがた ゆうき)は、、下野宇都宮藩の家老
|
青山 |
虎之助 |
AOYAMA |
TORANOSUKE |
青山 虎之助(あおやま とらのすけ、生没年不詳)は、甲賀流忍者
|
安藤 |
信友 |
ANDOU |
NOBUTOMO |
安藤 信友(あんどう のぶとも、寛文11年(1671年) - 享保17年7月25日(1732年9月13日))は、江戸時代中期の大名...
|