地名人名イニシャル伏字検索

ka

イニシャルや伏字の入った地名・人名(芸能人・有名人・歴史上の人物)を検索

検索

キーワード
河田 次郎 KAWADA NO
河田 次郎(かわだ の じろう、? - 文治5年9月6日(1189年10月17日))は平安・鎌倉期の武士 
リンク
糟屋 有季 KASUYA ARISUE)HA
糟屋 有季(かすや ありすえ)は、平安時代末期、鎌倉時代初期の武将 
リンク
河越 重員 KAWAGOE SHIGEKAZU
河越 重員(かわごえ しげかず、生没年未詳)は、鎌倉時代の武蔵国入間郡河越館の武将 
リンク
河越 高重 KAWAGOE TAKASHIGE
河越 高重(かわごえ たかしげ、生没年未詳)は鎌倉時代末期から南北朝時代の武蔵国の国人 
リンク
河越 直重 KAWAGOE NAOSHIGE
河越 直重(かわごえ なおしげ、生没年未詳)は南北朝時代から室町時代初期の武蔵国の国人 
リンク
北畠 顕家 KITABATAKE AKIIE)HA
北畠 顕家(きたばたけ あきいえ)は、南北朝時代の公家・武将 
リンク
蒲池 武久 KAMACHI TAKEHISA
蒲池 武久(かまち たけひさ、? - 延元元年/建武3年3月2日(1336年4月13日))は、南北朝時代の武将 
リンク
烏丸 資任 KARASUMA SUKETOU
烏丸 資任(からすま すけとう、応永24年(1417年) - 文明14年12月15日(1483年1月23日))は室町時代の公家 
リンク
吉良 貞家 KIRA SADAIE
吉良 貞家(きら さだいえ、生没年不詳)は室町時代初期の武将 
リンク
吉良 満家 KIRA MITSUIE
吉良 満家(きら みついえ、生没年不詳)は南北朝時代の武将 
リンク
吉山 明兆 KITSUSAN MINCHOU
吉山 明兆(きつさん みんちょう、正平7年/文和元年(1352年) - 永享3年8月20日(1431年9月26日))は、室町時代...
リンク
桂庵 玄樹 KEIAN GENJU
桂庵 玄樹(けいあん げんじゅ、1427年(応永34年)- 1508年6月28日(永正5年6月1日))は、薩南学派を形成した臨...
リンク
北畠 教具 KITABATAKE NORITOMO
北畠 教具(きたばたけ のりとも、応永30年(1423年)- 文明3年3月23日(1471年4月13日))は、室町時代中期の公卿 
リンク
北畠 満雅 KITABATAKE MITSUMASA
北畠 満雅(きたばたけ みつまさ、生年不詳 -正長元年12月21日(1429年1月25日))は、室町時代前期の武将 
リンク
楠葉 西忍 KUSUBA SAININ
楠葉 西忍(くすば さいにん、応永2年(1395年) - 文明18年2月13日(1486年3月18日))は、室町時代の商人 
リンク
蒲池 鑑盛 KAMACHI AKIMORI)HA
蒲池 鑑盛(かまち あきもり)は、戦国時代の筑後国南部の大名 
リンク
香川 之景 KAGAWA YUKIKAGE)HA
香川 之景(かがわ ゆきかげ)は、室町時代末期から安土桃山時代の讃岐国の武将 
リンク
蠣崎 季広 KAKIZAKI SUEHIRO)HA
蠣崎 季広(かきざき すえひろ)は、蝦夷(現在の北海道)を支配した蠣崎氏の第5代当主 
リンク
柿崎 景家 KAKIZAKI KAGEIE)HA
柿崎 景家(かきざき かげいえ)は、戦国時代の武将 
リンク
片倉 重長 KATAKURA SHIGENAGA
片倉 重長(かたくら しげなが、天正12年(1584年)12月25日 - 万治2年3月25日(1659年5月16日))は江戸時代の武...
リンク
加藤 清正 KATOU KIYOMASA)HA
加藤 清正(かとう きよまさ)は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての武将・大名 
リンク
木下 昌直 KINOSHITA MASANAO
木下 昌直(きのした まさなお、天文3年(1534年)? - 天正12年3月24日(1584年5月4日)?)は、戦国時代の武将 
リンク
木下 延俊 KINOSHITA NOBUTOSHI
木下 延俊(きのした のぶとし、1577年(天正5年)- 1642年2月6日(寛永19年1月7日))は、安土桃山時代・江戸時代...
リンク
栗山 利安 KURIYAMA TOSHIYASU
栗山 利安(くりやま としやす、天文19年(1550年) - 寛永8年8月14日(1631年9月10日))は、戦国時代から江戸時...
リンク
斯忠 KURUMA TSUNATADA
車 斯忠(くるま つなただ、生年不詳 - 慶長7年(1602年))は、戦国時代の武将 
リンク
神戸 具盛 KANBE TOMOMORI
神戸 具盛(かんべ とももり、生年不詳 - 慶長5年10月26日(1600年12月1日))は、戦国時代・安土桃山時代の武将・...
リンク
小島 弥太郎 KOJIMA YATAROU
小島 弥太郎 / 小島 貞興(こじま やたろう / こじま さだおき、生没年不詳)は、戦国時代の武将 
リンク
児玉 就方 KODAMA NARIKATA
児玉 就方(こだま なりかた、1513年(永正10年)- 1586年7月25日(天正14年6月9日))は、毛利氏の家臣 
リンク
児玉 就英 KODAMA NARIHIDE
児玉 就英(こだま なりひで、天文3年(1534年)? - 慶長17年(1612年)?)は、戦国時代から江戸時代にかけての武将 
リンク
加藤 段蔵 KATOU DANZOU
加藤 段蔵(かとう だんぞう、文亀3年?(1503年)- 永禄12年(1569年))は、戦国時代の忍者 
リンク