地名人名イニシャル伏字検索

so

イニシャルや伏字の入った地名・人名(芸能人・有名人・歴史上の人物)を検索

検索

キーワード
高橋 TAKAHASHI SATOSHI
高橋 哲(たかはし さとし、1951年 - )は、日本の心理臨床家・臨床心理士 
リンク
吉家 重夫 YOSHIIE SHIGEO
吉家 重夫(よしいえ しげお、1951年4月20日 - )は、日本の心理カウンセラー 
リンク
吉川 YOSHIKAWA SATORU
吉川 悟(よしかわ さとる、1958年 - )は臨床心理学者 
リンク
山陽 RAI SANYOU
頼 山陽(らい さんよう、安永9年12月27日(1781年1月21日) - 天保3年9月23日(1832年10月16日))は江戸時代後期...
リンク
佐藤 三郎 SATOU SABUROU
佐藤 三郎(さとう さぶろう、1912年1月14日 - 2006年1月30日)は、日本の歴史学者 
リンク
岩村 IWAMURA SHINOBU
岩村 忍(いわむら しのぶ、1905年9月26日 - 1988年6月1日)は、日本の東洋史学者 
リンク
西嶋 定生 NISHIJIMA SADAO
西嶋 定生(にしじま さだお、1919年6月25日 - 1998年7月25日)は、中国史学者、東京大学名誉教授 
リンク
大日方 純夫 OBINATA SUMIO
大日方 純夫(おびなた すみお、1950年12月17日 - )は、日本の歴史学者 
リンク
平野 HIRANO SATOSHI
平野 聡(ひらの さとし、1970年 - )は、日本の政治学者・歴史学者 
リンク
朝倉 季雄 ASAKURA SUEO
朝倉 季雄(あさくら すえお、1909年6月29日 - 2001年4月11日)は、元東京大学教授 
リンク
金沢 庄三郎 KANAZAWA SYOUZABUROU
金沢 庄三郎(かなざわ しょうざぶろう、明治5年5月7日(1872年6月12日) - 昭和42年(1967年)6月2日)は、日本の...
リンク
川本 茂雄 KAWAMOTO SHIGEO
川本 茂雄(かわもと しげお、1913年1月3日 - 1983年8月1日)は、日本の言語学者、早稲田大学名誉教授 
リンク
木村 彰一 KIMURA SYOUICHI
木村 彰一(きむら しょういち、1915年1月5日 - 1986年1月18日)は、ロシア文学者 
リンク
白井 聡子 SHIRAI SATOKO
白井 聡子(しらい さとこ、1974年9月(昭和49年)9月 - )は言語学者 
リンク
田村 すゞ子 TAMURA SUZUKO
田村 すゞ子(たむら すずこ、旧姓:福田、1934年 - )は、アイヌ語およびバスク語の研究者 
リンク
村山 七郎 MURAYAMA SHICHIROU
村山 七郎(むらやま しちろう、1908年 - 1995年)は、日本の言語学者 
リンク
若林 茂則 WAKABAYASHI SHIGENORI
若林 茂則(わかばやし しげのり、1962年 - )は、日本の言語学者 
リンク
水谷 静夫 MIZUTANI SHIZUO
水谷 静夫(みずたに しずお、1926年3月25日 - )は、日本の国語学者で言語学者、東京女子大学名誉教授 
リンク
小野 ONO SHINOBU
小野 忍(おの しのぶ、1906年(明治39年)8月15日 - 1980年(昭和55年))は日本の中国文学者 
リンク
松枝 茂夫 MATSUEDA SHIGEO
松枝 茂夫(まつえだ しげお、1905年9月25日 - 1995年9月23日)は、日本の中国文学者 
リンク
山崎 章甫 YAMASAKI SYOUHO
山崎 章甫(やまさき しょうほ、1924年 - )は、ドイツ文学者 
リンク
清宮 四郎 KIYOMIYA SHIROU
清宮 四郎(きよみや しろう、1898年5月23日 - 1989年10月22日)は、日本の憲法学者 
リンク
田畑 茂二郎 TABATA SHIGEJIROU
田畑 茂二郎(たばた しげじろう、1911年3月22日 - 2001年3月8日)は日本の法学者 
リンク
池原 季雄 IKEHARA SUEO
池原 季雄(いけはら すえお、1919年(大正8年)12月2日 - 2000年(平成12年)2月1日)は、日本の法学者 
リンク
山田 三良 YAMADA SABUROU
山田 三良(やまだ さぶろう、1869年12月10日(明治2年11月8日) - 1965年(昭和40年)12月17日)は、日本の国際私...
リンク
昭三 INUI SYOUZOU
乾 昭三(いぬい しょうぞう、1928年(昭和3年)2月18日 - 2003年(平成15年)1月23日)は日本の法学者 
リンク
岡松 参太郎 OKAMATSU SANTAROU
岡松 参太郎(おかまつ さんたろう、1871年9月23日(明治4年8月9日) - 1921年(大正10年)12月15日)は、日本の法...
リンク
篠塚 昭次 SHINODUKA SYOUJI
篠塚 昭次(しのづか しょうじ、1928年 - )は、日本の法学者 
リンク
舟橋 FUNABASHI SATORU
舟橋 哲(ふなばし さとる、1964年7月 - )は、日本の民法学者 
リンク
穂積 重遠 HODUMI SHIGETOO
穂積 重遠(ほづみ しげとお、1883年4月11日 - 1951年7月29日)は、東京府出身の法学者 
リンク